top of page
越前塗箸 福暁箸

越前塗箸 福暁箸

「福暁 - 赤から黒、黒から赤への美しき移ろい」

 

夜明け前の深い闇から、ゆっくりと差し込む朝焼けの光。

「暁」は、新たな始まりを告げる時間を意味し、希望・繁栄・幸運の兆しとされています。

この箸には、福を呼び込む縁起の良い彩りが込められています。

 

 

越前の職人が一本一本仕上げる、漆器久太郎オリジナルお箸


箸は程よい太さと軽さで持ちやすく、断面は角を丸めた四角形なので転がりにくい構造。
食器用ウレタン塗りを用いた丈夫な塗りで、食洗機にも対応。
さらさらとした心地いい感触のお箸です。


種類は「天黒箸」(21cm)と「天朱箸」(22.5cm)の二種。
21cmは一般的に女性の手の大きさ、22.5は男性の手の大きさにちょうどいいですが
お好きな色を選んで使うのもいいですね。

 

■越前の職人が生み出す福暁箸

福井県鯖江市河和田地区は歴史ある業務用漆器の産地。
食品衛生法をクリアし、かつ業務用漆器に使う堅牢な「ウレタン塗料」で丈夫に仕上げました。
箸先は、食材が楽につかめる滑り止め加工を若狭の産地で施しています。

 

職人さんの吹付け塗りで生まれる、二色の美しい移ろい。

繊細な霧状の塗料がグラデーションを作り出し
日の光が暗い空に浮かび上がるような美しい移ろいを生み出します。
一点一点異なる表情を持つこの仕上がりを、ぜひ手に取ってご堪能ください。

 


黒化粧箱(紙箱)、揉み紙の和紙インナーラッピング。

1膳(単品)での購入にも化粧箱をご用意しております。
夫婦セット価格は少しお得になっていますよ。

 

 

■名入れ映えするお箸なので贈り物や記念品に最適!

名入れは【こちら】から別途ご注文下さい。
ご家族用としてのご購入はもちろん、記念品や贈り物としてもいかがでしょうか。


カラー… 天黒 & 天朱 


材質… 木製 ウレタン塗り 


サイズ 天朱箸:22.5cm 天黒箸:21cm 


備考 made in japan  1膳用、夫婦用ともに黒化粧箱入り
 

    ¥4,000 通常価格
    ¥3,500セール価格
    数量
    漆器久太郎[Japan Kyutarou]
    • Facebook 漆器久太郎
    • Twitter 漆器久太郎
    • Instagram 漆器久太郎

    営業日時 月 - 金:  9:00am - 18:00pm

    ​株式会社 曽明漆器店

    代表: 曽明 久直

    福井県鯖江市西袋町67-13-3

    TEL:   0778-65-0071​ FAX:  0778-65-0098

    Email: tomiyo@me.ttn.ne.jp

    支払い方法一覧

    クレジットカード/デビットカード

    銀行振込
     

    0e48c06442508e1bf2b6bc256c17afdc.png

    メッセージを受信しました

    bottom of page